Vtuber のなりかたを学べる【JOYミュージックスクール】オンライン体験してみた!
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています
JOYミュージックスクールは、東京(渋谷・北千住)と大阪(心斎橋)に校舎を持ち、2017 年からオンラインレッスンも提供している音楽教室。初心者からプロ志望者、子供からシニアまで幅広い層を対象に、マンツーマンレッスンを中心に指導を行っています。ボイトレや作曲など学べるなかで、今回は Vtuber コースをオンラインで体験してみました。
JOYミュージックスクール 5 つの特徴
JOYミュージックスクールは、趣味で音楽を楽しみたい人からアニソン・Vtuberなど特定ジャンルを追求したい人まで、柔軟で楽しい環境を提供している音楽教室。無料体験レッスンを活用して、自分に合うか確認できます。そんな JOY ミュージックスクールには、5 つの特徴があります。
幅広いコースと専門性
ボーカル、ピアノ、ギター、ウクレレ、作曲・DTM、ボイストレーニング、こども・キッズコースに加え、アニソン・ボカロ、Vtuber・アバター、歌ってみたなど、現代的な音楽表現に特化したコースが充実しています。
マンツーマンレッスンと柔軟な予約
全コースがマンツーマンで、初心者からプロ志向、3歳から80代まで幅広い層に対応しています。
オンラインレッスンの充実
Web予約システムで日程・講師・校舎を自由に選択可能。キャンセルや変更も簡単で、ライフスタイルに合わせて受講しやすいでしょう。
自由なコース組み合わせと料金体系
複数コースの組み合わせが可能で、レッスン回数が多いほど料金が割安に。入会金と月謝のみの明瞭な会計といえるでしょう。入会前に無料でレッスン体験できる点も嬉しいところ。
イベントとコミュニティ
ライブイベントや交流会を定期開催し、モチベーション向上や仲間との繋がりをサポートしてくれます。
JOYミュージックスクールの体験レッスンを受けてみた
ZOOM にログインしてしばらく待ってると、なんと Live2D で可愛らしい女の子が登場。教えていただいたプロフィールなどから調べると、IRIAM や Youtube で活動しているバリバリ現役の配信者でした。当然ながら、お声がいい!
ご自身も YouTube で活動している経験を踏まえ、どうすれば Vtuber として売れるか具体的な戦略、日々やることを惜しみなく教えてくださる……!
「10 万稼ぐだけなら YouTube よりで Vtuber 活動するよりも、他配信アプリのほうが簡単」
「YouTube はショート動画を毎日投稿するといい」
「フォロワーを伸ばすならこの方法がおすすめ」
どれもこれも、有料級な情報ばかり。こんな素敵な内容、本当に無料で教わっていいんですか先生……!?というレッスンでした。担当してくださった先生が素晴らしいのは当然だと考えられますが、とにかく経験から来る具体的なレクチャーが勉強になる。これからライバーとして活躍したい人にとって、かなり有益な内容だと感じました。強引な勧誘もなく、最後はシステム面と本日入会した場合の特典について説明でレッスンは終了。心の底から、学びになる時間でした。。。
これから V ライバー、Vtuber になりたい人はオンラインレッスンを受けてみてもいいと感じた
今回は、JOYミュージックスクールの特徴やオンラインレッスンの感想をお伝えしました。地方在住だとしても濃厚なレッスンを受けられるうえに、現役の Vtuber の講師から教えていただける点が非常に魅力的。これから配信活動をしたい人はもちろん、すでにライバーとして活動しているかたにもおすすめできると感じました。興味のあるかたは、以下リンクから無料レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
※この記事は 2025 年 4 月 28 日の情報をもとに執筆しました